事務所紹介
事務所概要
行政書士法人LSRコンサルティング
・登録支援機関登録済
(登録番号:20登―004723)
東京オフィス(行政書士法人)
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-3-1 西新宿GFビル3階
東京メトロ丸ノ内線・西新宿駅 徒歩2分
奈良オフィス(行政書士法人・株式会社)
〒630-8115
奈良市大宮町6-1-1 新大宮駅前ビル4階
近鉄奈良線・新大宮駅 徒歩1分
奈良中南和オフィス(行政書士法人・株式会社)
〒639-0226
奈良県香芝市五位堂3-602-1 エムエフビル105号室
近鉄大阪線・五位堂駅 徒歩1分
大阪オフィス(株式会社)
〒542-0076
大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル
大阪難波駅(近鉄・阪神) 徒歩1分
営業時間
平日9時~19時
※ 土・日・祝日、夜間も対応いたします(要予約)。
スタッフ紹介
代表社員 行政書士 平方 貴之 Takayuki Hirakata
司法書士(奈良県司法書士会会員 第328号)
簡裁訴訟代理等関係業務認定(認定番号 第412454号)
行政書士(奈良県行政書士会会員 登録番号 第05280816号)
申請取次届出済((阪行)第18-150号)
民事信託士((一社)民事信託士協会会員 第18-03-39号)
一般社団法人民事信託推進センター会員
一般社団法人家族信託普及協会®会員
宅地建物取引士((福島)第008659号)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
CFP®認定者(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員)
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート社員
(後見人・後見監督人候補者名簿登載)
一般社団法人日本財産管理協会会員
株式会社LSRコンサルティング 代表取締役
宅地建物取引業者免許 奈良県知事(1)第4291号
担当分野 | 司法書士法人LSRコンサルティング 代表社員 司法書士 行政書士法人LSRコンサルティング 代表社員行政書士 株式会社LSRコンサルティング 代表取締役 |
---|---|
略歴等 | 早稲田大学 法学部 卒 昭和48年1月奈良市に生まれ。奈良市立佐保小学校、奈良女子大学文学部附属中学校・高等学校を卒業後、早稲田大学法学部へ進学。中学・高校とテニス部の部長を務め、大学でもテニスサークルに所属し、テニスを毎日のようにやっていました。 平成7年に大学卒業後は、三井海上火災保険株式会社(現:三井住友海上火災保険株式会社)へ入社し、仙台支店、福島支店いわき支社と東北地方の営業部門で5年間勤務後、本社の法務部門に異動となり、株式、株主総会、契約書等各種文書のリーガルチェック、知的財産権等の企業法務に5年間従事しました。 平成16年11月に司法書士試験に合格し、それを契機に、同12月末に三井住友海上火災保険株式会社を退職し、平成17年1月に故郷である奈良市に戻り、新大宮駅前で「平方司法書士事務所」を開業し、4月には行政書士登録も行いました。 奈良県司法書士会では副会長、また、公益社団法人成年後見センターリーガルサポート奈良支部の支部長を務めてさせていただいております。 その他、平成27年度には、奈良商工会議所青年部及び奈良県商工会議所青年部連合会の会長を務め、また、奈良大宮ロータリークラブ等の団体に所属して活動しております。 |
出身 | 奈良県奈良市 |
座右の銘 | 『未来志向』 過去を振り返ることも大事ですが、常に未来に目標を定めて向かっていきたいと思います。決して「あの頃に戻りたい」と思うことのないように、「あの頃があるから今がある」と思えるように、その時を精一杯生きることです。 |
趣味 | テニス 旅行 |
お客さまに一言 | お客さまの抱えるさまざまなお悩みを、最適な方法で、少しでも多く解決することができればと考えております。 |
![]() |
稲冨 裕子 【英語対応可】 |
---|
資格等 | 行政書士(東京都行政書士会会員 登録番号 第18281488号) 申請取次行政書士 |
---|---|
担当分野 | 行政書士法人LSRコンサルティング 社員行政書士 外国人の在留資格・ビザ申請、各種許認可申請 |
出身 | 東京都 |
座右の銘 | 日々精進 |
趣味 | ダイエット |
お客さまに一言 | 外国人の方にとって日本で生活していく上で命の次に大切と言われる在留資格・ビザの手続きを主にさせていただいています。 大学時代はフラメンコサークルの副部長として充実した日々を送り、その後法律事務所での約10年の勤務を経て、結婚を機に奈良に住み始めました。 若い時に鍛えたフットワークを生かして、国内に限らず、また手続きという枠にもとらわれず、依頼者の方の人生に寄り添ったお手伝いができればと思っています。 |
![]() |
中尾 二郎 【英語対応可】 |
---|
資格等 | 司法書士(奈良県司法書士会会員 奈良第508号 ) 公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員 行政書士(奈良県行政書士会会員 登録番号 第20280435号) |
---|---|
担当分野 | 相続、外国人の在留資格・ビザ申請 |
出身 | 奈良県奈良市 |
座右の銘 | 振り向くな、振り向くな、後ろに夢はない |
趣味 | 読書 |
お客さまに一言 | 行政書士・司法書士の中尾です。 人生の重要な節目である相続のお悩みにつきまして、お客さまに寄り添った解決をご提案できるよう努めてまいります。 どんな些細なお悩みでも、気兼ねなくご相談ください。 |
![]() |
山津 映理子 【英語対応可】 |
---|
資格等 | 行政書士(奈良県行政書士会会員 登録番号 第19282290号) 申請取次行政書士 |
---|---|
担当分野 | 外国人の在留資格・ビザ申請、各種許認可申請 |
出身 | 奈良県生駒市 |
座右の銘 | 伴に走る |
趣味 | 古寺めぐり |
お客さまに一言 | 行政書士の山津と申します。 行政書士に登録する以前は官公庁で働いていました。異文化交流が好きで、奈良県地域通訳案内士(英語)の資格も有しています。 在留資格の取得は、外国人の方々が日本で暮らし働くうえでスタートとなる手続ですが、その後、企業や地域社会に溶け込み共生するというゴールに至るまで、お客様に伴走するパートナーでありたいと思っております。どうぞお気軽にご相談ください。 |
![]() |
梶谷 なつみ |
---|
資格等 | 司法書士(奈良県司法書士会会員 奈良第486号) 簡裁訴訟代理等関係業務認定(認定番号 第1512099号) 公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員 (後見人・後見監督人候補者名簿登載) 行政書士(奈良県行政書士会会員 登録番号 第20280434号) |
---|---|
担当分野 | 不動産登記、商業・法人登記、成年後見 |
出身 | 奈良県天理市 |
座右の銘 | 思い立ったが吉日 |
趣味 | 裁縫 |
お客さまに一言 | はじめまして。司法書士・行政書士の梶谷と申します。 お客様のお困りごとに一つ一つ丁寧に向き合い、「どうしよう」「わからない」という不安な気持ちに寄り添える、身近な法律家でありたいと考えております。 なんでもお気軽にご相談いただければ幸いです。 |
![]() |
黒田 明子 |
---|
資格等 | 行政書士(奈良県行政書士会会員 登録番号:第20280433号) |
---|---|
担当分野 | 相続、各種許認可申請 |
出身 | 奈良県生駒郡斑鳩町 |
座右の銘 | 為せば成る |
趣味 | ドラマ鑑賞、キャンプ |
お客さまに一言 | 行政書士の黒田明子と申します。 大学卒業後はシステムエンジニアとして働いていましたが、出産を機に退職していました。 身近な家族の突然の死亡により何をどうして良いか解らず途方に暮れ、とある事務所に相談に行き行政書士という職業があることを初めて知りました。 自分の不安だった気持ちをいつまでも忘れず、お客様に親身に向き合いながら日々頑張っていきたいと思います。 |
![]() |
西川 博樹 |
---|
資格等 | 行政書士(奈良県行政書士会会員 登録番号:第20282012号) |
---|---|
担当分野 | 許認可関係 |
出身 | 大阪府富田林市 |
座右の銘 | 我、事において後悔せず |
趣味 | 野球観戦、キャンプ |
お客さまに一言 | 現代社会には様々な許認可があり、その数は1万を超えるともいわれており、社会生活を送る上で何かしらの許認可を申請する必要があるかと思います。多くの資料をそろえ、関係窓口に何度も足を運ばなければならないケースもあり、とても煩雑で煩わしい手続きとなります。 そのような手続きを、専門知識を有する私どもが、お客様に代わって申請することにより、迅速かつ確実に行うことができます。 お客様の「困った」に確実にお応えできるよう、日々精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。 |
![]() |
中山 初美 |
---|
資格等 | 行政書士(東京都行政書士会会員 登録番号 第19082087号)申請取次行政書士 |
---|---|
担当分野 | 外国人の在留資格・ビザ申請 |
出身 | 東京都 |
座右の銘 | 向上心 |
趣味 | 食べること |
お客様に一言 | はじめまして、行政書士の中山と申します。以前、航空会社で勤務をしておりました。日本に夢と希望を抱いていらした外国人のお客様のお手伝いがしたいと思い行政書士になりました。どうぞよろしくお願いいたします。 |
![]() |
澤田 歩 【韓国語対応可】 |
---|
担当分野 | 司法書士業務全般補助(平方司法書士事務所 事務局長) |
---|---|
出身 | 奈良県奈良市 |
座右の銘 | 足るを知る |
趣味 | 読書 ピアノ 歩くこと |
お客さまに一言 | 司法書士事務所に頼らなければならないと思うことは、人生においてそう何回もないはずです。その時に同じ立場にたって充分にお手伝いができるよう取り組んでいます。 少しでも不安が解決されるよう事務所で協力していきたいと思います。 |
![]() |
フイン ジェム ニ 【ベトナム語・中国語・英語対応可】 |
---|
担当分野 | 通訳、翻訳業務(ベトナム語/中国語/日本語/英語) 外国人労働者の生活相談等 |
---|---|
出身 | ベトナム社会主義共和国 |
座右の銘 | 夢が与えられる時には必ず実現する力も与えられる |
趣味 | 旅行 |
お客さまに一言 | はじめまして。通訳・翻訳業務を担当しているスタッフの二と申します。 皆様のお悩みに対して同じ目線に立って真摯にご対応させて頂きます。ベトナム語且つ英語対応可能なので、遠慮なくご相談ください。未来の目標に向かって一緒に歩んでいくことができる様な伴走型のビザ申請に取り組んでいます。それでは皆様のご相談お待ちしております! |
![]() |
王 軼軒 【中国語対応可】 |
---|
担当分野 | 通訳、翻訳業務(中国語/日本語) 外国人労働者の生活相談等 |
---|---|
出身 | 中華人民共和国 |
座右の銘 | 千里の道も一歩から |
趣味 | アニメ |
お客さまに一言 | はじめまして。通訳、翻訳業務を担当しているスタッフの王軼軒と申します。 外国の方にとって、母国から離れ、日本にやってくるのは、大変な不安が伴うものでしょう。行政書士は外国人の在留資格申請に関する業務を行い、将来日本で生活していきたい外国の方を支援しています。 弊所では日本語だけではなく、英語、中国語、ベトナム語にも対応できます。在留資格申請に不安やお困りごとを持っているお客様は是非一度私たちに相談してみてください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 |
![]() |
何 心瑜 |
---|
担当分野 | 行政書士補助業務、通訳・翻訳業務(中国語/日本語) |
---|---|
出身 | 中華人民共和国 |
座右の銘 | 一念天に通ず |
趣味 | ゲーム アニメ 音楽 |
お客さまに一言 | 初めまして、何 心瑜と申します。外国人の方は日本で暮らすため在留資格が必要です。私自身も、来日のため在留資格認定証明書の交付を申請し、不許可になった経験があります。再申請のとき、行政書士に頼んで、無事に許可をもらえました。その時から、私も外国人をサポートする行政書士になりたいと思いました。今は行政書士試験の勉強をしながら補助業務を担当しています。お客様のお悩み、在留資格に関する質問などがあれば、ぜひ私たちにご相談ください。 |
![]() |
中角 浩 |
---|
資格等 | 相続診断士((一社)相続診断協会認定) AFP(日本ファイナンシャルプランナーズ協会認定) |
---|---|
担当分野 | 相続 |
出身 | 大阪府出身 奈良県育ち |
座右の銘 | 浩然の気、忠恕の心 |
趣味 | 山歩き・音楽 |
お客さまに一言 | はじめまして。FP・相続診断士の中角と申します。 約25年間の金融機関(銀行・保険)勤務を経て、現在当事務所では、主に相続に関する業務を担当させて頂いています。当事者間では解決が難しく、専門家等第三者が関わることによって課題・問題の解決に向かうことも多々あるかと思います。 相談者様のお困りごとを聞かせて頂き、何かできることはないか?懸命に考えて日々取り組んでまいりますので、お気軽にご相談ください。 |
![]() |
辻本 憲浩 |
---|
担当分野 | 高齢者住宅の紹介(ウチシルベ奈良・お住まい相談員) 身元保証((一社)いきいきライフ協会奈良 代表理事) |
---|---|
出身 | 奈良県北葛城郡広陵町 |
座右の銘 | GIVE and GIVE |
趣味 | 料理 |
お客さまに一言 | 高齢のお客様とそのご家族様のさまざまなお困りごとを解決するため日々業務に取り組んでいます。 お客様にご納得いただける分かり易く丁寧な説明を心掛けていますので、「こんなこと聞いていいのかしら」と思われることをたくさんいただければと思います。 まずは笑顔のご挨拶からはじめさせていただきます!ぜひご来所くださいませ!いりますので、お気軽にご相談ください。 |
![]() |
守野 茉希 |
---|
担当分野 | 高齢者住宅の紹介(ウチシルベ奈良・お住まい相談員) |
---|---|
出身 | 奈良県生駒市育ち(大阪府東成区生まれ) |
座右の銘 | 人にやさしく |
趣味 | ピアノ 映画鑑賞 ねこ |
お客さまに一言 | はじめまして、高齢者住宅紹介の部門でお住まい相談員をしています守野茉希と申します。 高齢者住宅をお探しの方や、そのご家族のパートナーとして、施設探しからご入居までのフォローをしております。 初めての施設探しで何も分からない、ご両親が認知症や病気になってしまってどうしたらいいかわからない等で悩んでおられるご本人様やご家族様に寄り添い、今よりも安心、安全、幸せに過ごせるようなお家を探すお手伝いを全力でさせて頂きます。よろしくお願い致します |
![]() |
瀬川 卓積 |
---|
担当分野 | 不動産売買((株)LSRコンサルティング 不動産事業部長) |
---|---|
出身 | 大阪市 |
座右の銘 | 明けない夜は無い |
趣味 | 海釣り |
お客さまに一言 | 初めまして。不動産担当の瀬川と申します。 不動産業界で約30年携わっておりまして、お客様にとって大きな財産である土地建物を売買させて頂く仕事をさせて頂いております。高額なものゆえに心配、不安が多いと思います。売却、購入に問わずしっかりと敷地調査、役所調査を行わなければなりません。契約から取引までお客様が安全で安心して頂けるよう日々心掛けております。 どの様な小さなことでも相談してください。不動産は昔から縁のものと言われています。良いご縁がありますよう宜しくお願い致します。 |
![]() |
矢根 玲奈 |
---|
資格等 | 宅地建物取引士((奈良)第012943号) |
---|---|
担当分野 | 相続、不動産登記 |
出身 | 奈良県奈良市 |
座右の銘 | 一期一会 |
趣味 | 庭いじり:理想のお庭を目指して、試行錯誤の毎日です |
お客さまに一言 | 登記や相続手続の事務を担当しています。 当事務所に相談してよかったと思っていただけるよう、また、手続きが終了してからも、何かあった時に思い出していただけるよう、心を込めて業務に当たっています。 |
![]() |
高畑 充美 |
---|
担当分野 | 経理、成年後見 |
---|---|
出身 | 兵庫県姫路市 |
座右の銘 | 笑門来福 |
趣味 | 読書 ピアノ 歩くこと |
お客さまに一言 | 経理担当の高畑と申します。 当社に入り、8年目を迎えることができました。まだまだ覚えることがたくさんあり、苦戦する日々ではありますが、日々勉強していきたいと思います。 直接お客さまとお会いすることは少ないですが、丁寧な仕事を心がけてまいりますので、よろしくお願い致します。 |
![]() |
大川 真梨子 |
---|
担当分野 | 相続、成年後見 |
---|---|
出身 | 兵庫県神戸市 |
座右の銘 | 初心忘れるべからず |
趣味 | おいしいものを食べること |
お客さまに一言 | 金融機関での相続手続や、成年後見の報告書類作成などを担当しています。 お客さまと直接お会いする機会はあまりありませんが、書類はいつも丁寧に扱うよう心がけています。 みなさまのお役に立てると幸いです。 |
![]() |
小塚 里香 |
---|
担当分野 | 相続 |
---|---|
出身 | 香川県 |
座右の銘 | 素直な心 |
趣味 | 舞台観劇 音楽鑑賞 |
お客さまに一言 | 市役所での戸籍・住民票発行業務の経験を生かして、補助者をしています。お客様とのご縁を大切にし、お力になれるよう日々自己研鑽に努めて参ります。 |
![]() |
福岡 愛 |
---|
担当分野 | 相続 |
---|---|
出身 | 大阪府大東市 |
座右の銘 | 継続は力なり |
趣味 | 読書 |
お客さまに一言 | はじめまして、事務スタッフの福岡と申します。 戸籍謄本の取得や相続関係図の作成業務などを主に担当しています。直接お客様とお会いする機会は少ないですが、当事務所を選んでよかったと思っていただけるように、丁寧かつスムーズな対応を心がけて日々業務を行っています。 |
![]() |
栢森 章好 |
---|
担当分野 | 相続 |
---|---|
出身 | 奈良県宇陀市育ち |
座右の銘 | 天上天下唯我独尊 (お釈迦様の言葉) |
趣味 | 釣り 映画鑑賞 |
お客さまに一言 | はじめまして。司法書士、行政書士試験合格を目指しながら業務を通じ勉強させていただいています。 まだまだ分からない事だらけですが、合格し一日でも早く先生のようなお客様のお役に立てる書士になれるよう日々精進して参ります。 |