代表プロフィール
代表 司法書士 行政書士 平方 貴之(ひらかた たかゆき)
司法書士(奈良県司法書士会会員 第328号)
簡裁訴訟代理等関係業務認定(認定番号 第412454号)
行政書士(奈良県行政書士会会員 登録番号 第05280816号)
民事信託士((一社)民事信託推進センター会員 第18-03-39号)
宅地建物取引士((奈良)第13315号)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート社員
(後見人・後見監督人候補者名簿登載)
【略歴等】
早稲田大学 法学部 卒
昭和48年1月奈良市に生まれ。奈良市立佐保小学校、奈良女子大学文学部付属中学校・高等学校を卒業後、早稲田大学法学部へ進学。中学・高校とテニス部の部長を務め、大学でもテニスサークルに所属し、テニスを毎日のようにやっていました。
平成7年に大学卒業後は、三井海上火災保険株式会社(現:三井住友海上火災保険株式会社)へ入社し、仙台支店、福島支店いわき支社と東北地方の営業部門で5年間勤務しておりました。その後、本社の法務部門に異動となり、株式、株主総会、契約書等各種文書のリーガルチェック、知的財産権等の企業法務に5年間従事しました。
平成16年11月に司法書士試験に合格し、それを契機に、同12月末に三井住友海上火災保険株式会社を退職し、平成17年に故郷である奈良市に戻り、新大宮駅前で当グループの前身である平方司法書士・行政書士事務所を開業しました。
【座右の銘 : 『未来志向』】
過去を振り返ることも大事ですが、常に未来に目標を定めて向かっていきたいと思います。
決して「あの頃に戻りたい」と思うことのないように、「あの頃があるから今がある」と思えるように、その時を精一杯生きることです。
【趣味 : テニス・旅行】
テニスは中学のときから続けています。
国内外へ旅行に行くのが好きです。
【お客さまへひとこと】
お客さまの抱えるさまざまなお悩みを、最適な方法で、少しでも多く解決することができればと考えております。